お店オープン&一時帰国します

travel - 旅 Nov 22, 2012

10月のファームトリップから帰ってきて、人生また急展開。実りの秋ということで、日本よりも少し遅く、 タイでも念願の稲狩りの季節を迎えたと思ったら、、、

 

 

イエローさんが、パイの街中に焼き鳥...

continue reading ......

Nowhere Resortでお手軽バカンス

travel - 旅 Sep 25, 2008

nowhere01.JPG
あ!虹だ!虹を見るなんて、何年ぶりだろう?

9月前半は夏の疲れか体調を崩してしまい、少々お疲れモードのNiwa Family。そこで淡々と仕事をこなし(来月から撮影のDiscovery Channe...

continue reading ......

トイレの後の始末

travel - 旅 Feb 11, 2008

toilet.jpgタイのトイレにはトイレット・ペーパーがない所が多いです。バケツに水をくんでチャッチャっとかけて手で洗ってタオルでふいて、おしまいです。暑い時はすぐに乾くので、タオルでふかない場合もあります。タイに限ら...

continue reading ......

ベビーと行く旅行の必需品

travel - 旅 Feb 11, 2008

nappy1.jpg
天藍を初めて長期間海外に連れて行くということで、今回は念入りに準備をしたつもりなのですが、持って来て良かったものの一つが、布おむつ。私たちの場合日本では布おむつを使っているものの「洗ったり持ち運びが面...

continue reading ......

明けましておめでとうございます

travel - 旅 Feb 11, 2008

cny01.jpgcny02.jpg
2月6日は、旧暦のお正月。この日、月は新月(ブラックムーン)で、一年の地球のサイクルが始まります。明けましておめでとうとざいます!今年も一年間、平和に地球が宇宙を回りますように。

日本ではお正月と言...

continue reading ......

ベルリン-変わる街、変わらない街

travel - 旅 Jul 13, 2006

berlin01.jpg berlin02.jpg
berlin03.jpgドイツの首都、ベルリンに10日ほど滞在しています。およそ一ヶ月半の私のヨーロッパの旅は、ここが最終地点。「近代史で大きく揺らぎ、アナーキーで、アーティストがたくさん住んでいて、自由奔放な街ベルリン」...

continue reading ......

パーマカルチャー in アイルランド

travel - 旅 Jun 27, 2006

kinsale01.jpg kinsale02.jpg
kinsale03.jpg kinsale04.jpg
キャロラインの家の近くに、パーマカルチャースクールがあると言うので、行ってみました。アイルランドの旅では、このスクールで2年間みっちり勉強したという人に何人も会ったし、このスクールは、パーマカルチ...

continue reading ......

ダブリンのお店情報1

travel - 旅 Jun 27, 2006

cultivate01.jpg cultivate03.jpg
アイルランドの首都、ダブリンはおもちゃ箱をひっくり返したような、愛らしい街。そしてありました!待中で一番にぎやかな地区、テンプルバーに私の理想のお店を発見!名前はcultivate(カルティベート)...

continue reading ......

ダブリンのお店情報2

travel - 旅 Jun 27, 2006

cornucopia01.jpg cornucopia02.jpg

私は何を隠そう、結構お肉が好きなのですが、倫理的な理由、それから最近では自分の健康も考えて、なるべく野菜や果物を多くとるように心がけています。実は「ベジタリアン」ってなんだか菜っ葉ばっかり食べて...

continue reading ......

アイルランドのお茶ブーム

travel - 旅 Jun 27, 2006

irelandtea01.jpg流行っています、お茶。くき茶、ほうじ茶、煎茶などなど。ヘルシーブームだからか、みんなさっぱりした味が大好きみたいです。

 

irelandtea02.jpgただ、中にはちょっと意味深なものも…この「KOMBUCHA」という飲み物...

continue reading ......
Close

50% Complete

join us at imakoko!