アーナパーナ・サティの瞑想法

meditation - 瞑想 Jul 25, 2020
 

瞑想大好き!の私、kokoが、普段やっていて効果が高い瞑想法をご紹介するシリーズ。忙しいみなさんが少しでも気軽に瞑想できたらなぁーと思って、この形に行きつき、しばらくの間、やってみることにします。

YouTubeでも、Instagramでもできますので、ちょっと整わせたいなぁーと思う時にも、ご活用くださいね。私はだいたい朝30分間、瞑想の時間を確保していますが、この瞑想法を使う場合が多いかな。

今日、ご紹介するのは、アーナパーナ・サティの瞑想法。難しく聴こえますが、実は瞑想の一番の基本。ヴィパッサナー瞑想合宿に行ったことがある方は、お馴染みの、「鼻の下に意識を向ける」という、あの瞑想法です。

アーナパーナとは、呼吸。サティは、気づく、という意味のパーリー語(古いインドの言葉)。つまり「呼吸に気づく」瞑想法です。普段の呼吸でいいんです。この鼻の下の逆三角形の部分だけを意識します。

ビデオ10分ぐらいですから、やっていることを少しポーズして、一緒に静かなマインドと心になってみませんか。はい、早速やってみましょう!

いかがでしょうか。この小さな体の部分に全意識を集中させていく訓練をすることにより、マインドが一休み。集中力も高まってくるのを私は感じます。

みなさんは、いかがですか?ぜひ感想も教えてくださいね。

さらに様々な瞑想法をみんなで実践してく、毎週月曜日朝9時からのMindful Monday Morning. 7月はこのアーナパーナ・サティの瞑想法、そして8月はチャクラ瞑想を実施する予定です。お楽しみに!

 

 *こちらは元祖ゴエンカ先生の誘導。ヴィパッサナー合宿に行った方は、懐かしい声ですね!英語ができる方は、こちらのバージョンもぜひどうぞ。

Close

50% Complete

join us at imakoko!