「マエキタミヤコさんと語ろう。鎌倉からエコシフトをする方法」のイベント報告です。鎌倉で一番古い神社の境内にある長谷公会堂の畳の部屋に、議員さんやNPO活動家など30名以上が集い、とても有意義な会...
始まりましたー LOHAS SUNDAY米プロジェクト!
4月からナビゲーターをはじめたJ-WAVEの番組 LOHAS SUNDAYで、無農薬のお米を作っちゃおうという前代未聞のリスナー巻き込み型プロジ...
photo taken by Takaharu Yanagida
2日空けてまだ興奮さめやらぬ丹羽順子から、6月22日に+ING Atticにて開催された、xChangeファッション・ショーのご報告...
7月に行なわれる参院選挙を前に、NPOかまわ有志がプロデュースする「持続可能な鎌倉の政治 しゃべり場 Vol.03」を我が家で開きました。衆議院と参議院の違いって?なんていう基本的な国政の話から、鎌倉...
第一回目に続いて、ふれあいタイム(鎌倉市立第一中学校で行なわれている、地域のおもしろ大人と触れ合おうという課外授業)の第二回目を実施しました。テーマは「ゴミについて考え、生ゴミ処理機を作ろう!」生...
xChangeのロゴとタグライン(キャッチコピー)が新しくなりました!
xChangeのクリエイティブ・チームが何回も何回も辛抱強くイメージを聞き出してくれたり、現場に足を運んで下さったりして、この...
昨日は、鎌倉中の人たちが待ち望む、年2回の鎌人いち場(かまんどいちば)。どうにかお天気ももって、無事開催。鎌倉中、いや湘南中?の人たちが集い、話し合い、仲間になり、物やサービスを交換し合う、いつ...
NPOかまわがプロデュースする、ふれあいタイムが始まりました!ふれあいタイムとは、鎌倉市立第一中学校で総合的な学習の時間を利用して、中学生が地域の大人とふれあうという授業(詳しくはこちらのページにて)...
Uniform Project Picture Book from The Uniform Project on Vimeo.
思わず貼り付けちゃいましたよ、このビデオ!見てみてミテ!最近の一押しプ...
ご報告、遅れましたがアースデイ東京2010にて行なわれたJ-WAVE xChange。本番中はお天気にも恵まれ(直前までみぞれが降っていてどうなることかと思ったのだけど)、大盛況でした!!!来て下さっ...