今年、初めてやった "TO BE MAGNETIC"という「マニフェステーション・チャレンジ」が面白かったので、インスタグラムで 一部をまとめています。その中の一つに「今年を振り返るワーク」があり、皆...
このブログでは、2023年2月13日から1週間、コスタリカで参加した自然素材建築と塗装コースで習った内容を、備忘録としてまとめています。そのほかのポストはこちら。
▶︎ 土壁の作り方
▶︎ 天日瓦の建築
▶...
このブログでは、2023年2月13日から1週間、コスタリカで参加した自然素材建築と塗装コースで習った内容を、備忘録としてまとめています。そのほかのポストはこちら。
▶︎ 土壁の作り方
▶︎ 天日瓦の建築
▶...
このブログでは、2023年2月13日から1週間、コスタリカで参加した自然素材建築と塗装コースで習った内容を、備忘録としてまとめています。そのほかのポストはこちら。
▶︎ 土壁の作り方
▶︎ 漆喰、床、屋根...
このブログでは、2023年2月13日から1週間、コスタリカで参加した自然素材建築と塗装コースで習った内容を、備忘録としてまとめています。そのほかのポストはこちら。
▶︎ 天日瓦の建築
▶︎ 漆喰、床、屋根...
2023年2月13日-20日の間、コスタリカの中部にあるRacho Mastatalで開催されている Natural Building and Plaster Intensive (自然素材の建築と塗...
2022年夏、アメリカ、ワイオミング州 グラン・ティトン国立公園 と イエローストーン国立公園 に行ってきました。15歳の娘と、アメリカ人の主人との1週間の家族旅行。大自然の美しさと力強さに息をのみ、...
子宮体がんの宣告を受けたのが、2月1日。幸いにも初期の初期段階で、だからこそ手術をして切除するのか(大概の医者が切除手術を進め、患者もそれに例外なく従うのだけど)、それとも様々な自然療法やヒーリングを...
ヴィパッサナー瞑想から帰還しました。今回は4回目にして、初めての奉仕者としての参加。これまで千葉のセンターで2回、京都のセンターで1回、それぞれ10日間コースに生徒として参加させていただいていま...