写真は、東京電力の方が来てくれて、我が家の電気のアンペア数を30アンペアから20アンペアに下げてもらっている所。先日、等身大で環境問題を伝えている札幌在住のはらみずほさんの「電気をめぐる旅 エコライフ...
お台場にあるショッピング・モール、ヴィーナスフォートに、オーガニック・コットンのベビー服「優雅」の直営店が期間限定(6月中頃まで)でオープンしました!地球環境に優しいインド製のオーガニックコットンを使...
昨日ブログに書いた、世界フェアトレード・デーに行ってきました。若い女性を中心にたくさんの人が集まり大盛況のイベントでした。ロンドンから来ていたピープル・ツリーのスタッフも「フェアトレードが日本でこんな...
今週土曜日5月10日は世界フェアトレード・デー。世界中でフェアトレードを広めるイベントやトークショーが行なわれる予定で、東京では丸ビルにてファッション・ショーあり、トークありの盛りだくさんのイベントが...
♪屋根よりたかーい こいのーぼーりー
この歌、この2週間ほどで何回歌った事か…1歳5ヶ月になろうとしている娘、てらは大の歌好き。ご近所さんの家の鯉のぼりや、家にあるミニチュア鯉のぼりを指差しては、歌え歌...
♪屋根よりたかーい こいのーぼーりー
この歌、この2週間ほどで何回歌った事か…1歳5ヶ月になろうとしている娘、てらは大の歌好き。ご近所さんの家の鯉のぼりや、家にあるミニチュア鯉のぼりを指差しては、歌え歌...
鎌倉に越してきて1年半ほど経ちますが、豊かな自然、あたたかいご近所さん、同じような価値観で暮らす仲間たち、個性的でコンシャスなお店たちに囲まれ、住み心地の良さにはまっています。この先、娘が小学生になる...
春爛漫!と思ったら、花冷えで今日はほんとに寒い。我が家は3人ともしっかり風邪をひいてしまいました。今年はチョロチョロっと横目で桜を愛でているだけで、ちゃんとお花見もしていない。そして明日からはもう4月...
鎌倉の気の合う仲間たちが集まって、コンシャスな暮らし方に向けての活動を始めました。とりあえずブログなんぞ立ち上げてみたりして。そこにも同じような内容を投稿してますが、こちらにも書きます。
——————-...
ご近所さんの矢沢さんのおじちゃんが、この近くの海岸でとれたワカメをどっさり持ってきてくれました。水で戻してサラダにしたり、お味噌汁に入れたり。磯の香りがふんわりとする体にも良い美味しいワカメ。何も無駄...